ドローンや、P2Pなんてのもありましたね。
新しい技術や道具って、既存の価値観と必ず衝突するんです。
当然なんです。だから新しい。
そして往々にして想定外の使われ方をするものなんです。
悪意ある犯罪行為はもちろんアウトですが、そうではない価値観の衝突、利害の不一致に対してどう対処するのか。
このジャッジを、新しいものが生み出すハッピーを想像できない人が断罪してしまうからとても残念なことが多いです。
残念どころか機会損失を考えると、目先の犯罪行為なんて比にならないくらいの重罪な気もしますが。
未知のものに対する姿勢って、そのまま未来に直結してるってことですね。
次世代産業を潰せば失業率爆上げ就職難必至、国の競争力が削がれるのは自明。
行政や司法や民間もですが、ロスジェネ世代がぽっかり抜けていることが、既存の組織が時代についていけなくなる一因になってるんじゃ、と勘ぐってしまいます。
ロスジェネ世代ってデジタルネイティブだったりするので、ロスジェネ以前とロスジェネ以後に溝があるのにそこを橋渡しする人材がいない。
この現象、いろんなとこで起きている気がします。
経済政策には先見の明が必要です。
こちらもどうぞ。
3件のコメント