規制には様々な思惑が絡み合う

規制とは、ある目的を実現するためにルールを作り自由な活動・物事を制限することです。世の中の規律であったり公序良俗に照らして、不都合なものに制限をかけるときに使われる言葉ですね。社会の秩序を保つために、法などの力を用いられることが規制という言葉とセットになります。それが社会の構成員にとってメリットがあると判断されたときに...

貧乏ということ

貧乏には誰しもなりたくありませんよね。私は実は一度ホームレス経験があるので、なおさらそう思いますwまぁそうそうやったことある人はいないでしょうし得難い経験ではあるんだろうけど、やってみた上でこれはやんなくていいなとw要はお金がない・少ない状況を貧しいと言うんでしょうが、どのくらいお金がなかったら貧しいんでしょうか?どの...

なんで日本は20年間も給料が上がらないんだろう(わかりやすいデフレのお話し)

この 20年間、日本はデフレが続いてきました。デフレとはモノやサービスが余っている状況です。対策はなので景気が上向くためには、みんなガンガンお金を使わないといけない。そのために賃金を上げなければいけない。

プロジェクトが失敗する理由3選

業種にもよるとは思いますが、案件毎にプロジェクトを結成して対応する会社さんは多いのではないでしょうか。私が勤めていたホームページ制作の業界もそんなカンジでした。そしてご多分に漏れず、上手くいくプロジェクトもあれば上手くいかないプロジェクトもあるわけでwおそらくプロジェクト単位で動かれたことのある方なら、あるあると思われ...

プロと道具

Webデザイナー時代、スペックの低い PC で作業しなきゃなんないのがホント苦痛でしたね。上司や社長と時間談判したり、まぁそのくらいしなきゃいけないくらいには道具って大事です。転職してガジェットの類いではなくてリアル道具を扱うようになってからも、基本的には道具の大事さ加減は同様。ってかむしろ余計に重要になってるかも。た...

マイナンバーカード持ってますか?

私はもってませんが、最近マイナンバーの個人向けポータルサイトが話題になってるのでふと思い出しました。サイトのサーバー利用率が、想定の0・02%にとどまることがわかったそうで。このサーバーには 100億円を超える整備費などをかけていたそう。

自己責任論に惑わされない

自己責任という言葉を投げかけられても怯まないで。自分でコントロールできる範囲には限りがあるのだから。社会問題になる規模で数値に現れている以上は、個々人の能力差の範疇を超えている何よりの証拠。失政の結果を個人の責任に転嫁しようとしても無理があります。

高校野球と24時間テレビが生んだ不毛な争い

もはや毎年の夏の風物詩ですね、高校野球と 24時間テレビ。高校野球は炎天下の中、カラダが出来上がっていない学生に肘を痛めるまで投球させる問題で非難を浴びてます。24時間テレビも障害のある人に無茶なチャレンジをさせたり、制作費をそのまま寄付したほうが合理的という意見が噴出。どちらも突っ込まれるポイントはわかるし改善すべき...

利子って?利息って?金利って?

お金を借りると、ついてまわるのが利子。貸す側にとっては利息ですね。元金に対してどのくらいかが金利。ある期間でいくらぐらいになるかが利回り。まず無計画にお金を借りないようにするのが大前提ですが、何かの折に借金をするかもしれません。また、事業拡大や住宅購入のような人生の大きな節目にも、借り入れをすることがあ