職探しといえばまずは手始めに有名どこの求人サイトから探し始めて、っていうのが一般的なんじゃないでしょか?
けど、リクナビやらタウンワークに載ってる求人ばかりが仕事じゃないのになぁ、とも思っちゃうんですよね。
っていうか、そんなのほんの一握りなはず。
この人なにしてんの?でもいいじゃない
身の回りにいません?
この人、何やって飯食ってんだろ?みたいな。
そんな人がいたらむしろチャンス。
自分では思いもつかないような稼ぎ方をしているはず。
その人をトレースする必要はありません。
そこになにかヒントが隠れています。
たぶんワタシもその類い。
ワタシもけっこう不審だったりするんだろうなぁ
自宅から徒歩30秒の職場にフラフラと歩いていって、お昼ご飯も自宅にブラブラと帰って食べて、ゴロゴロしたらまた戻って、暗くなりはじめたら帰る、みたいな。
近所の人とかコンビニの店員さんとかに思われているはずです「この人なにしてんだろ?」みたいなw
けど、なんかとりあえず毎日飯は食えてるんですよね、ありがたいことに。
別にボロ儲けもしてないですし、贅沢もそんなしてないですが、暮らせてはいるんですよ。
人によってはうらやましいと思う人もいるんじゃないの?と思ってはいます。
ブラックじゃない仕事もあるよ
ワタシが特別なスキルを持っているわけでもなく、それでも自分の食い扶持を稼ぐ程度にはやれていて、今の仕事をしてから似たような職種ってまだまだあるなぁと気付くんですよね。
仕事はストレスフルなのにそこまで大金を稼いでるわけでもない、なので毎日が辛いなんて人、ホント少なくないなと感じるときがたくさんあります。
別にそんな稼げないかもだけど、そこまで辛い思いしなくても暮らしてく手段あるよ、って思ってしまうんですよね。
だからこそそんな情報が救いになる人に届くまで、大したビュー数もないブログですがコツコツと綴っていきたいなと思います。
もっと視野を広げていろんな職種・職業に目を向けてみませんか?ということを。
年収500万600万700万とステップアップしていかなくても、なんか豊かに暮らせる術もあるんじゃないかと思ってワタシも日々試行錯誤しております。
どんどんそんな情報発信もしていければと思い、せっせとブログ更新励んでまいります!
1件のコメント